NFI
  • ホーム
  • イベント告知
  • NFIの活動
  • NFIについて
  • ご入会について
  • アーカイブ
    • イベント >
      • 設立記念シンポジウム(2020年7月7日)
      • 緊急シンポジウム(2020年7月18日)
      • 会員向けセミナー(2020年8月9日)
      • 会員向けセミナー(2020年9月19日)
      • 第3回シンポジウム(2020.11.14)
      • 会員向けセミナー
    • 代表理事挨拶(HP冒頭) >
      • 第一回(2020.8.20)
      • 第二回(2020.8.31)
      • 第三回(2020.9.7)
      • 第四回(2020.10.12)
  • 連絡先
  • 会員ページ(準備中)
  • 特別WGのご案内

第二回(2020.8.31)

コロナ禍はまだ下火になったとはいえず、猛暑も相変わらず続いています。
夏の疲れを感じるこの頃ですが、確実に秋は訪れてきます。NFIも、さらに活動を活性化していきたいと思います。

そのようなとき、安倍首相が突然の辞任。次の首相が誰か。どのような政策方針を採用するか。今、わが国は大きな変化の時期にあります。これからの社会をどうデザインするか。これまでの制度や政策を検証するとともに、長期的な視点に立って、しっかりとした基盤を構築することが重要と思います。

NFIでは、9月以降もシンポジウムやセミナーを計画しています。また、若く意欲ある人たちと、国家とは何か、政府はいかにあるべきか等、話し合い考える場を作ります。彼らから生まれる新たな知恵に期待しています。

NFIのメンバー執筆しているJBpress のコラムで、このたび、数理疫学の専門家で、厚労省のクラスター対策班で活躍された京都大学の西浦博先生と2回にわたって対談を行いました。想定以上に注目されています。是非、ご一読ください。
第1回 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61732
第2回 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61863
2020年8月31日 森田 朗(NFI代表理事)
© 2020 Next Generation Fundamental Policy Research Institute All Rights Reserved.
  • ホーム
  • イベント告知
  • NFIの活動
  • NFIについて
  • ご入会について
  • アーカイブ
    • イベント >
      • 設立記念シンポジウム(2020年7月7日)
      • 緊急シンポジウム(2020年7月18日)
      • 会員向けセミナー(2020年8月9日)
      • 会員向けセミナー(2020年9月19日)
      • 第3回シンポジウム(2020.11.14)
      • 会員向けセミナー
    • 代表理事挨拶(HP冒頭) >
      • 第一回(2020.8.20)
      • 第二回(2020.8.31)
      • 第三回(2020.9.7)
      • 第四回(2020.10.12)
  • 連絡先
  • 会員ページ(準備中)
  • 特別WGのご案内